築25年キッチンのフローリングワックスはがしてみました
ワックスを一度はがしてから
ワックスをぬったらピッカピカのなりました!
あなたの家のガスコンロ付近
ワックス、はがれてない?
わが家のフローリングがはげました
油や液ものが飛び散り
それを拭き取った時に少しずつはげて
フローリングが、ガキガキに!
フローリングはがしに使ったもの
- フローリング用ワックス剥離剤
- フローリング用ワックス
- キッチンで使い古したスポンジ(硬めがおすすめ)
- ボロ布(着られなくなったトレーナーとか)
- ワックスを伸ばす道具も買ったことあるんだけど、使ったあと洗ってしまうのが面倒だった
- タオル生地はワックスを吸い込みすぎて、ワックス伸ばしにくかった
- いらなくなったトレーナーをカットして使ったら、厚みが程よくワックスが伸ばしやすかった
- あと片付けが簡単!すてるだけ
ここ数年、キッチンスポンジは3Mのスポンジを使用
そのスポンジのうら面は硬めで
ワックスをはがすのにピッタリでした
やわらかすぎるとワックスがはがれにくく
硬すぎるとフローリング床材を傷つけてしまう可能性も‥
みなさんも、スーパーやホームセンターで見たことありますよね?
黄色やオレンジのやつです
100円で買えないんだけど
洗剤が少しでも泡立ちやすくて、長持ちするから結論コスパいい!ので
愛用しています
なぜか、3Mスポンジの宣伝になってしまいましたが
3Mの会社の社員ではないですよ
もちろん、ワックス専用のスポンジもOK!
フローリングワックスはがしの手順
- クリーナー(剥離剤)をかけて、スポンジでワックスをはがす
- ボロ布で汚れをよく拭きとって、ポイ!
- 3回ぐらい水ぶき(床がサラサラになればOK)
- フローリングが乾いてからワックスをボロ布でうすく伸ばす(3回くらい重ね塗りするとツヤツヤになるよ)
- クリーナーをかけてもワックスがはがれにくい時は、剥離剤をのばし少し5分くらい置いてからはがす(時間を置きすぎると床材を痛める可能性あるので注意)
- 水ぶきの後やワックスの後のフローリング乾燥は扇風機を使用すると時短になるのでおすすめ
感想
ちょっと疲れたけど、フローリングワックスはがし
やってよかった!
ガキガキに汚れたキッチンのフローリングが
ピッカピカになり
フローリングも心もすっきり✨
フローリングはがしたあとに拭き取るのが
けっこう大変
水で洗い流せればラクなんですけどね(笑)
一度に広い範囲をやろうとすると疲れちゃうので
小スペースからがおすすめ
わが家のキッチンはせまくてよかったあ
最近のフローリング
わが家は築25年
わたしは知らなかったのですが
最近のフローリングは
「ノンワックス」「ワックスフリー」「ワックスレス」といって
ワックスが不要なノンワックスタイプのフローリングが
ほとんどなんだそうです
少し調べてみました
- ワックスがけが不要(コストと手間削減)
- 水分に強いため、お手入れが簡単
- シートが印刷物なのでデザインが豊富
- 熱や摩擦に弱い
- ワックスがけと比較して光沢感がない
残念ながら、ノンワックスタイプの床は見たことがなく
メンテナンス方法も分かりません
フローリングがノンワックスタイプで
床の汚れが気になりだしたら
工務店さんやクリーニングのプロに
ご相談をおすすめします
▼▼失敗しない床コーティングをチェック!▼▼